窓をあける ~習い合わさることのたま~

On opening the window ~syncretism of word spirit~
27 min 7sec / 4K video, stereo / 2025 27分7秒/4Kビデオ・ステレオ/2025年
脚本・撮影・編集・音楽:清水玲
(アーツカウンシルしずおか・2024年度アートによる空き家活用パイロット事業「fresh air」)
projects_image
image01
image02
image03
image04
image05
image06
image07
image08
image09
image10
image11
image12

作家(清水)は、三島に数日間滞在し、「空き家」について思いを巡らせる。
三島の地形の成り立ち、富士山の噴火を基層とする水と火の信仰、住居、住まいの変遷、そして「空き家」という存在について。
地形と信仰の変遷、神話や伝承に関する調査・踏査を通じて、地名や文献に残る言葉などから文字を拾いあげ、その文字を一字一字、その音を一音一音、紐解き、言霊的に読み解きながら意味を紡いでいく。

© ryoshimizu.jp